本サイトはプロモーションが含まれています。
デコボコニキビ跡には○○な下地を使おう!
ニキビ跡の赤みを隠すのなら、コンシーラー→ファンデーションを軽く塗るだけで良いのですが、問題は凸凹のあるニキビ跡ですよね。
コンシーラーは色をごまかすのには向いていますが、凸凹を隠すのには向いていません。特に、広範囲に広がる凸凹ニキビ跡があると、コンシーラーだけでは隠そうとすると、のっぺりとした能面のような顔になってしまいます。
ニキビ跡を隠す時は、毛穴隠し用の下地を使いましょう!
毛穴隠し用の下地は、凸凹した鼻の毛穴を隠してフラットに加工してくれるもの。同じように凸凹したニキビ跡の肌も埋めるようにポンポン塗ってあげるとうまく隠すことができますよ
コンシーラーやリキッドファンデと違って下地なら厚塗り感もでないので、凸凹肌には特にオススメです!
下地を使わずにニキビ跡を隠すなら?
でこぼこニキビ跡をキレイに隠すのなら、下地もきちんと使用するのがベスト
下地→コンシーラー→ファンデーション順に使用することで、ニキビの目立たない肌をつくることができます。
下地からきちんと肌を作ることで、化粧もくずれにくく長持ちしますよ
どうしても面倒くさい!一本でニキビ跡をキレイに隠したい!って方には、パウダーやリキッドファンデよりもミネラルファンデーションがおすすめ。
ミネラルファンデの中には下地なしでもしっかりカバーしてくれるものもあるので、ひとつでカバーできるファンデを選びましょう
デコボコニキビ跡には○○な下地を使おう!関連ページ
- ニキビ肌にリキッドファンデはNG? ニキビがある時のメイク
- ニキビがあるときでも使えるファンデーションやおすすめのメイク方法を紹介します
- ニキビ跡を隠すためのコンシーラー
- ニキビ跡を隠すためには、ニキビ肌専用のコンシーラーを選びましょう!通常のコンシーラーだと、ニキビが悪化してしまう可能性もあります。ニキビ予防も出来るおすすめコンシーラーを紹介
- ニキビ跡を隠す化粧の順番
- ニキビ跡を隠すにはコンシーラーを使うとうまく隠すことが出来ます。コンシーラーは使う順番が大切。メイクの順番を間違えるとうまく隠せずよれてしまいます。